今年もありがとうございました♩
娘が生まれてからお家にお友達に来てもらうことが多くなり、
置いてきぼりのお留守番よりはむっくさん的にもいいのかも、とは思っているのだけど
食べ物やお茶があったり小さい子がいたりすると自動的にハウスになってしまうので
そうなると一長一短悩ましい日々を送っています。。
見知らぬ家族にでもすぐに馴染んでしまうむっくさん。

幸い「むっく大好き!!!!」と言ってくれる子が多いので(むっく指名も多々あり)
ほんと嬉しいし助かる。

いっぱい抱っこしてもらった日は、どことなく満足気なんだよね

先日はお友達とお家で持ち寄りランチ♪
角上寿司やらピザやアップルのタルトタタンなどたくさんの手作りものを持ってきてくれたー( ´ ▽ ` )ノ

娘も5ヶ月になり、バンボに座り終始超ゴキゲン、
寝たきり生活からコロコロ寝返りし始め目が離せなくなってきました
今年は家族にとって激変の1年だったけど、本当に幸せで・・・・・楽しい1年だった。
そして改めて、
「むっく」が家族で良かったなぁって。
心底思った。

長男のむっくあっての、娘。
来年もお守りよろしくね

今年もむっくをご愛顧いただき本当にありがとうございました!

みなさまも良いお年を・・・・・☆
↓↓応援、ポチっとお願いします↓↓


にほんブログ村 ビションフリーゼ
置いてきぼりのお留守番よりはむっくさん的にもいいのかも、とは思っているのだけど
食べ物やお茶があったり小さい子がいたりすると自動的にハウスになってしまうので
そうなると一長一短悩ましい日々を送っています。。
見知らぬ家族にでもすぐに馴染んでしまうむっくさん。

幸い「むっく大好き!!!!」と言ってくれる子が多いので(むっく指名も多々あり)
ほんと嬉しいし助かる。

いっぱい抱っこしてもらった日は、どことなく満足気なんだよね


先日はお友達とお家で持ち寄りランチ♪
角上寿司やらピザやアップルのタルトタタンなどたくさんの手作りものを持ってきてくれたー( ´ ▽ ` )ノ

娘も5ヶ月になり、バンボに座り終始超ゴキゲン、
寝たきり生活からコロコロ寝返りし始め目が離せなくなってきました

今年は家族にとって激変の1年だったけど、本当に幸せで・・・・・楽しい1年だった。
そして改めて、
「むっく」が家族で良かったなぁって。
心底思った。

長男のむっくあっての、娘。
来年もお守りよろしくね


今年もむっくをご愛顧いただき本当にありがとうございました!

みなさまも良いお年を・・・・・☆
↓↓応援、ポチっとお願いします↓↓


にほんブログ村 ビションフリーゼ
スポンサーサイト